仏に仕える

僧侶の身をまとう法衣

終わることのない修行

法衣を洗う

心を込め 洗う

僧侶の修行の一助との想い

平成十年度
京都現代の名工受賞

先代から継がれた

 洗いの技術

トピックス

2020.04.30 2019.06.02 2019.12.08

麻の法衣しみ抜き

麻の法衣をお預かりしました。 袖や腰回りにしみが多数あります。 あさの生地で生成りの場合、しみぬきは中和の際気を付けなければなりません。 普通の生地のように扱うと 白くなってしまいます。 生成りの薄く黄色い色合いが無く...

店休日は着物の仕上げをしています。

今日は店休日ですが私は着物の仕上げをしております。 こういった日でないと落ち着いて着物に向き合えません。 お客様もお見えにならず 電話も掛からずで着物に集中できます。 [su_list icon="icon: oper...

京都市内で会議でした その後は・・

本日は京都市内でクリーニング組合の会議でした。 今年最後の会議ということで会議後は忘年会。 私は車でしたのでノンアルコールで対応です。 また来年!と皆さんと別れ車で帰路につきました。      [caption id=...

お知らせ

お知らせ一覧

ブログ

ブログ一覧

心の修行

法服

祈ることによって、幸せであり、

幸せが来ることを祈る

僧侶は法衣を纏うことで

身は引き締まる

洗い人は法衣を扱う時

気を引き締め向き合う

きれいに仕上がった法衣は

僧侶の心を更に引き締める

ご注文

お問合せ