令和3年 地蔵盆
当地では8月23日に地蔵盆を行います。 隣組単位でお地蔵様を祀り 年一回色を塗り直します。 私の店の隣組では子供がおらず。 ここ何年も当家で祀り 店の中にお地蔵さまが居られます。 三女が色塗りの担当で家の方の隣組と店の...
2021.08.21 2020.05.11 2021.03.03
当地では8月23日に地蔵盆を行います。 隣組単位でお地蔵様を祀り 年一回色を塗り直します。 私の店の隣組では子供がおらず。 ここ何年も当家で祀り 店の中にお地蔵さまが居られます。 三女が色塗りの担当で家の方の隣組と店の...
先日お預かりしました10点の法衣の一着です。 夏物の法衣は袖口の際が茶色くなってしまってます。 お寺様もこれが気になるとおっしゃっていましたのでこれを何とか目立たなくしたいところです。 ビフォーはこれです。 このように...
白の法衣の袖裏が茶色くシミになっているものをしみ抜きしてみました。 仕上げの途中でこのようなシミに出会うとそこからしみ抜きをしていきます。 その都度していくために時間がかかりお待ちのお寺様にはご迷惑おかけいたします。 ...
祈ることによって、幸せであり、
幸せが来ることを祈る