仏に仕える

僧侶の身をまとう法衣

終わることのない修行

法衣を洗う

心を込め 洗う

僧侶の修行の一助との想い

平成十年度
京都現代の名工受賞

先代から継がれた

 洗いの技術

トピックス

2021.10.26 2019.06.25 2019.06.02

毎晩消防団訓練に行っております。

消防団に所属しておりまして 7月7日の「団長点検」という規律訓練に向け ひと月間の訓練があり 19:30~21時過ぎまで出ております。 その間は仕事ができず・・なのですが 郷土を守るために皆と一緒にがんばって訓練に励み...

店休日は着物の仕上げをしています。

今日は店休日ですが私は着物の仕上げをしております。 こういった日でないと落ち着いて着物に向き合えません。 お客様もお見えにならず 電話も掛からずで着物に集中できます。 [su_list icon="icon: oper...

お知らせ

お知らせ一覧

ブログ

ブログ一覧

心の修行

法服

祈ることによって、幸せであり、

幸せが来ることを祈る

僧侶は法衣を纏うことで

身は引き締まる

洗い人は法衣を扱う時

気を引き締め向き合う

きれいに仕上がった法衣は

僧侶の心を更に引き締める

ご注文

お問合せ